agute-miho’s キラ☆キラッblog

なごみ鍼灸整体院・美容部門 A.Guteのこと✫私の日々✫ネイル✫健康✫美容(内外美容)✫DIET✫食養生などなど綴りますヾ(≧▽≦)ノ医食同源=健美同源????

春の肌荒れには…

こんばんわ(*´з`)

 

 

春の陽気は心地良く気持ちいい季節ですね桜

 

でも

 

気をつけなければならないのが肌のトラブルガーン

 

気持ちがいい季節でもありますが

 

春は空気の乾燥、気温差、花粉でお肌が刺激されトラブルも多くなる季節ビックリマーク

 

 

春の肌荒れの要因

   気候的な要因

   花粉や大気汚染など

 

インナードライにも気をつけなければならない季節

 

よく耳にしますよねインナードライ肌

 

では、

インナードライ肌とは

 ⇒テカるほど皮脂が分泌されているのに実は内側はカラカラに乾いている状態!

8割以上の女性がこのインナードライ肌の疑いもあるとかびっくり

 

 

インナードライ肌の症状

皮脂が多く分泌されるため洗顔を入念にするなどのケアをしているのに逆にテカってしまったり、ニキビができてしまったりと…これこそがインナードライ肌だそうです。

他にも

キメが荒く毛穴が目立つ

かさつきを感じる

皮脂がでているのに肌がつっぱる気がする。

肌のごわつき、化粧ののりが悪い

保湿ケアしているのに乾燥する

肌の状態が安定しない

 

などこれらの症状がある場合はインナードライ肌である可能性が高いと考えられるそう。

 

インナードライ肌とは

肌表面はしっとりしているのに実は水分が不足している状態。

水分が不足しているということは乾燥しているということなのでターンオーバーが正常に行われず、シワ、シミ、くすみ、はり不足などさまざまな肌トラブルを起こしてしまう。

 

インナードライ肌の原因

インナードライ肌の原因は肌の乾燥。

肌は乾燥すると外からの刺激に弱くなるので防衛本能でうるおいをキープしようと皮脂を分泌します。それにより脂性肌だと勘違いして間違ったケアを行ってしまいインナードライ肌が進行してしまうという悪循環に陥ってしまうためいつまでも改善されないと

 

そもそも乾燥してしまう!原因には

冷暖房による空気の乾燥や紫外線によるダメージ

間違ったスキンケアなどといった外部的な要因だけでなく

不規則な生活

ストレス

偏った食生活 など内的要因も関係しています。

これらの原因により肌から水分が抜け出て内側がカラカラに乾いてしまうのですショボーン

 

インナードライ肌にはしっかり保湿を

温度も湿度も高い日本!

汗がでやすいこともあり肌が潤って見えます

ですが内側は乾燥している可能性が…

 

肌の水分を保持しているのは皮脂膜NMF(天然保湿因子)、細胞間脂質(セラミドなど)です。この保湿の役割をもっとも多く担っているのが細胞間脂質です。

これらの成分を減少させるのが間違ったスキンケアや生活習慣です。

そして適度な洗顔と水分チャージをきちんと行い、そして最後に乳液やクリームでフタをすることも忘れずに!

また外出時にはしっかりとした紫外線対策をして肌のダメージを防ぎましょうビックリマーク

 

私たちの肌にはいろんな肌質がありますね鏡

オイリー肌、脂性肌・乾燥肌・敏感肌・混合肌すでになじみのある言葉ですね

そしてインナードライ肌!

 

みなさんのお肌はどうですか?

 

インナードライ肌になりやすい生活習慣とは?スキンケアは?

また今度照れ

 

ラーメンと代謝

 

先日どうしてもラーメンが食べたくて久々に食べたんです!

 

みそバター野菜牡蠣入りラーメンをラーメン

野菜もふんだんに入ってて牡蠣も思いのほかしっかりと入ってましてラブ

最後みそバターなので少し重たくはなりましたが、満足感味わっていたら…

 

ラーメンの消化には72時間かかると!!

寄った本屋さんで見てしまいましたガーン

知らなかった~食べる前に知りたかった~チーン

 

と思った一瞬でした!

皆さん知っていました???

 

 

テレビで健康・ダイエットの特集で代謝よく耳にしますテレビ

私も見ちゃうタイプです(笑)

 

では代謝について

 

代謝⇒摂取したエネルギーを体内で消費する活動

    ダイエットにおいては重要なポイントサーチ

 

代謝には主によく耳にするのが基礎代謝新陳代謝

 

基礎代謝

呼吸・体温維持・心臓をはじめとする臓器の働きなど生命維持に欠かせないエネルギー。なにもしないでじっとしているだけでも消費されます。この生命活動で消費される最低限のエネルギーを基礎代謝と呼ばれる。

体の中で一番エネルギーを消費するのが筋肉筋肉

基礎代謝量は年齢とともに低下していく。

筋肉量が多い人はそれだけ基礎代謝量も多くなるように体質や生活習慣によって個人差がある

 

新陳代謝

体は常に新しい細胞が生まれる。古くなった細胞は排出される

髪が生えて抜け落ちるサイクルも代謝

皮膚の内側で新しい角質細胞が生まれ、古くなった角質は垢となりはがれる。

細胞の入れ替わり(ターンオーバー)も新陳代謝

部位によって作り替えられるサイクルはさまざま。

新陳代謝が正常であれば体は3ヵ月で作り変わるそうです目

 

 

ダイエットには基礎代謝

基礎代謝は年齢とともに低下し、男性は18才 女性は15才くらいをピークに下がり始める。

それにより余ったエネルギーが少しずつ脂肪となり蓄積…

そのため年をとると太りやすくなると言われていますタラー

 

 

PM10:00~AM2:00までの睡眠は…

代謝におけるゴールデンタイムとも呼ばれ、この時間に眠ることで成長ホルモンの分泌量が増えます。そのため新陳代謝がアップするアップ

 

適度な運動

筋肉があると何もしなくてもエネルギーを消費します。そのため筋肉をつけることはとても重要です。

ストレッチや有酸素運動など血行を促進し、汗をかいて体の内側から温め基礎代謝・新陳代謝を上げる

 

バランスのよい食事

筋肉をつける→タンパク質

ビタミンB群を豊富に含む→野菜・果物・豚肉・レバー・魚介類

 

積極的に摂ることで新陳代謝を上げる

 

基礎代謝と新陳代謝…どちらも代謝

でもこのような違いがありました。

 

何となく分かっていても…曖昧にしか言えなかったりサッ

 

日々の生活には食生活と適度な運動は大事ということですが、なかなか…な私ですあせる

 

代謝UP!!!できるところから試してみるといいですね付けまつげ

 

            f:id:agute-miho:20170418175805j:plainf:id:agute-miho:20170418175805j:plainf:id:agute-miho:20170418175805j:plain

 

 

 

 

旬のパワーで

こんばんわとびだすピスケ2

 

花粉症状が辛く…花粉にPM2.5での肌がヒリヒリ荒れており憂鬱になっておる日々を過ごしておりますチーン

(笑)

 

そんな春に~

 

デトックス

 

よく耳耳にするデトックス

 

テレビテレビでも 本本でも くいついてしましまいますニヤニヤ 

 

 

旬なパワーでデットックスアップ

 

美容効果絶大の春野菜

 

 気になりませんか~耳

 

ポカポカな日差しを浴びると心もウキウキしてきます照れ

冬から春へと季節が変わり私たちの体も目覚め冬の間にため込んだ余分なものを排出しようと動き始めるそうです。

 

身体のデトックス効果をより高めてくれる旬の春野菜とは…

どんなもの???

 

 

              f:id:agute-miho:20170418180145j:plain

 

 

①春キャベツ→美肌へ

 春キャベツは冬に収穫された物より葉が薄くて柔らかく、みずみずしいのが特徴ですね。栄養面でもビタミンCの含有量が1年の中で最も多く美肌効果が期待できる。

その量は葉っぱ2枚で1日に必要なビタミンCが補えるほど!

春キャベツは熱に弱いのでなるべく生で食べるのがおすすめです。

 

②タケノコ・菜の花・山菜類→苦みでデットクス

 菜の花やタケノコ、山菜類などの苦みがある食材たち、この苦み成分は『植物性アルカロイド』と呼ばれ、腎臓の濾過機能を高めて身体の老廃物や余分な水分を排出し新陳代謝を高める働きをしてくれます。春にはこの苦みのある食材を食べることが健康を保つ秘訣だと考えられます。

 

おすすめは タケノコ

 

今の時期にお勧めの食材は『タケノコ』です。

食物繊維カリウムも豊富なので便秘やむくみの解消にも効果あり、デットクスには最適!先端の方が根元より栄養価が高く味も良い。

 

③新玉ねぎ→むくみ改善・アンチエイジング

 皮が薄く、みずみずしく辛味が少ない『新玉ねぎ』 シャキシャキと生でも美味しく食べれますね。栄養価は通常の玉ねぎと大差ないそうですが生で食べれるというところが良いですね。

サラダとかサラダ

玉ねぎには血液をサラサラにしてくれる『アリシン』と肌荒れを予防する『ビタミンB1』が豊富に含まれています。ですが熱と水に弱く、加熱料理や水にさらしたりすると効果が減ってしまいます。その点、新玉ねぎは生で食べることができるので効果的に栄養が摂取できる。

さらにこのアリシンとビタミンB1は同時に摂取すると体内で結びつきアリアチアミンという物質に進化して血液中で双方の効果がより長く維持出来るようになります。また玉ねぎには強い抗酸化作用もあるのでアンチエイジング効果も期待できます。

 

④ニラ→腸活に効果

 ニラには『クロロフィル』という葉緑素が多く含まれていてクロロフィルにはコレステロールの抑制や胃腸の中に付着した老廃物を吸着して体外に排出する働きがある。

小腸は絨毛という細かい突起のすき間で栄養を吸収している。老廃物がその谷間に溜まると必要な栄養分を吸収できなくなってしまいます。クロロフィルは分子が小さく食物繊維など他の栄養素が入れないすき間の老廃物もしっかり吸着し体外に排出してくれるのです。クロロフィルは固い細胞壁に守られているので食べる時は加熱したり細かく切るなどして細胞壁を壊してから食べるとよいでしょう。

 

⑤グリーンアスパラ→疲労回復効果

 アスパラガスの代表的な栄養素はアミノ酸の一種である『アスパラギン酸』です。

アスパラギン酸にはアンモニアの解毒やカリウムとの相乗効果による利尿作用がすぐれ、老廃物を効率よく排出してくれます。またエネルギーを作ったり乳酸お分解促進、ミネラルの働きを助けるなど疲労回復にも効果が期待できます。

 

⑥ソラマメ→春の不調に

 ソラマメはビタミンB2が豊富です。ビタミンB2は皮膚の粘膜や髪、爪などの成長を促進する働きや老化の原因となる体内の過酸化物質の分解を促進するので肌のシミやシワ、白髪などの予防に効果を発揮する。またソラマメには亜鉛や鉄分などのミネラルも豊富に含まれている。豊富なミネラルは血液を作るもとになるので貧血の予防にも効果的!また貧血が改善されると免疫力があがり、この時期の肌や身体の不調を改善することにもつながります。ソラマメはさやから出して塩ゆでして食べるのが一般的ですが茹でると栄養成分が流れ出てしまうのでさやごと焼いたり蒸す方がおすすめだそうです。

 

 

春は生命力あふれる野菜で解毒を促しデットックスし

 

                        f:id:agute-miho:20170418180150p:plain

 

身体の中からキレイになりたいですねデレデレ

 

春のスキンケア

こんにちはとびだすピスケ2

 

春は気持ちいい季節ですよね黄色い花

 

花粉がなければ…笑い泣き

 

花見も楽しみなんですけどねチューチュー生ビール

 

 

私は花粉にPM2.5で肌が痛痒く顔全体が赤くなってしまうぐらいで…チーク(頬紅)との境がわかりにくいぐらいの日もありますチーン

なので

春トラブルではスキンケアにも気をつけたほうがいいそうですキラキラ

 

どう気をつければいい??

 

そんなんでこんな記事を読んでみましたサーチ

 

 

肌トラブルではスキンケアにも気を付ける!

 

・洗顔→乾燥に注意したい春は熱いお湯での洗顔はNG!

 

 お肌を乾燥から守るための皮脂は40℃以上のお湯になると溶けて流れてしまうそうです。肌を覆っている皮脂が無くなるとお肌の奥の水分がどんどんと蒸発してしまうのでお肌は乾燥してしまうことになると

 

・汗と一緒に花粉やほこりが付着して春の肌は汚れやすい

 

 炎症やトラブルを防ぐためにも家に帰ったらできるだけ早くメイクを落とし花粉など外部刺激をオフしましょう。

洗顔用のタオルもできるだけ部屋干しや乾燥機などで乾かしたものを使えば少しはトラブルの回避に

 

・スクラブ洗顔、ピーリングなど刺激を与えるようなスキンケアはさける方が良いでしょう。

 

 お肌を痛める原因となってしまうのでこの時期は避ける方が

またパックなど栄養分の多いケアもお肌が弱りがちなこの時期には帰って刺激となる事もあるそうなので肌の様子をみてスペシャルケアをするようにするといいのでは

 

・春先は十分に保湿効果のあるスキンケアで!

 

 あまり早い段階から春夏用のスキンケアでさっぱりした質感や皮脂を抑えて肌をサラサラに保つ効果のスキンケアをすることで乾燥の原因になることも!

肌がおちついてきたら春夏用のスキンケアをとり入れると肌に負担なく潤いをしっかり保つことができるそうです。

 

f:id:agute:20170328155616j:plain

 

 

どうでしたか?

 

春の肌は1年のうちでもっとも不安定になりやすい時期と!晴れ

 

しっかりしたケアで整えておきたいですね照れ

 

 

美顔リフレを

こんにちはとびだすピスケ2

 

みなさん風邪ひいてないですか?インフ、胃腸風邪流行っていると…(;´・ω・)気を付けてくださいね!

 

津島市にある A.Gute整体院 です。

 

先日の美顔リフレ

 

K様 60歳

 

2回目来院キラキラ

 

前回美顔リフレした後から翌日、顔がホカホカしていて血行が良くなった感じがし

肌もモチモチしていたと体感いただきました照れ

 

お話しした洗顔も優しく、基礎化粧品もお肌に入れ込むような気持で優しくつけることを意識され実行されていて嬉しいですねピンク音符

 

小鼻のザラツキも軽減しており、お肌も艶々しておりました目

 

施術中には娘と母親の話やら

先日テレビで放送していた、干し柿にオリーブオイルをかけて食べる便秘解消などの話をしました!

 

K様は元々快便だそうで1日でもでないと気持ち悪いと!

 

うらやましいですチュー

 

私はたまに干し柿を食べますが、オリーブオイルをかける勇気がでず…

 

でもでも便秘解消!快便!になるならやってみようかなぁ…キョロキョロ

 

 

施術後はお肌もモチモチし、おでこのしわも薄くなり、リフトアップしておりましたアップ

 

K様もスッキリしたとクローバー

 

また次回翌日の体感をうかがいたいですね付けまつげご来店お待ちしております。

食欲

こんにちはとびだすピスケ2

  

みんさん毎日体重計にのっていますか?私は気が向いた時ぐらい…チュー

まあ体重計にのるかのらないか…まぁのらなくても分かっているので気になるけれどまだのらずにいますあんぐりうさぎ

 

 

食欲コントロール!  

 

私にピッタリひらめき電球食欲がありすぎて…チュー

 

な事で…こんな記事を見つけました目

 

 

食欲コントロール

ダイエット中の方、太り気味な体を気にしている方にとって食欲を上手にコントロールすることはとても大切なことです。

しかし「痩せたいのに食べてしまう!」という方は本当に多く、このように食欲が抑えられない方にとって過剰に食欲をコントロールすることはかえってストレスの増大につながり、その反動で食べてしまうといった悪循環も起こしかねない。

そんな時に無理なく食欲を抑えるためのちょっとした工夫について

 

 

食欲をコントロールする

 

・食べていることに意識を向ける

 テレビや雑誌を見ながらの食事では食べることに対して意識が低くなります。そのため、集中して食べる時よりも満足感を得られず、ついつい食べてしまいます。なので食事に意識を向け、じっくりと味わうのがよいでしょう。

 

・食事の前に水を飲む

 食事の前にコップ1~2杯程度の水を飲むことで胃が膨張します。それによって食事量が少なくても満腹感が得られやすくなります。

 

・早食いをしない

 脳の中にある満腹中枢は、胃から脳に伝達するまでにある程度の時間を必要とします。そのため、お腹がいっぱいと感じるまでに、どんどん食べてしまうという訳です。食事はゆっくり食べることがおすすめです。

 

・食事の前に適度な運動をする

 食事の前の運動は、食欲が増してしまうイメージがありそうですが、実は食前に1時間程度の有酸素運動をすることで、食欲を抑制する作用のあるホルモンが分泌され食事量が少なくなると言われています。

 

・食事の1回量を減らしその分回数を増やす

 1回の食事で必要な量を摂るよりも、回数を分けて食べたほうが血糖値の急な上昇や体への抑制し体脂肪が増えにくくなります。

 

食物繊維を含む食べ物を先に食べる

 血糖値が急激に上昇すると脂肪がつきやすいといわれていますが、水溶性の食物繊維は血糖が急激に上がるのを防いでくれます。そのため食べる順番として納豆やオクラなど水溶性の食物繊維を含む食べ物を先に摂るとよいでしょう。

 

・カロリーが低い食品を食べる

 お腹が空いた時には、こんにゃくや豆腐などカロリーが低く、満腹感も得られるような食材を選ぶのも工夫です。

 

 

みなさんどうですか???

 

私は確かにながら食いと思いましたあせる自宅ではテレビを見ながら食べているし…

お腹がすいても、あまり空いてなくても何かとつまんでいるキョロキョロ

食事の前の運動は難しいにしろ、できることはしていこうかと…。

あまり水分をとらないのでまずはまめに水分を摂っていくとこから(笑)あんぐりピスケ

 

また気になる記事見つけたら書いていこうと思いますカナヘイ花

 

 

 

ゴースト血管と……

こんばんわとびだすうさぎ2

 

 

年が明け久々に体重計のってみたら…ドドーンポーン 増えておりました↓特に体脂肪がカナヘイびっくり

 

みなさんはどうですか???

 

前回ゴースト血管について書きましたが、私はそのゴースト血管だったんですがあせる

ゴースト血管と冷えが関係する気になる内容を読みました!

 

簡単にまとめてみましたメモ

 

ゴースト血管と冷え

 

冷えの原因

体の血液循環が悪くなっている。

血液には酸素や栄養分とともに熱を運ぶ働きもあるので冷えを解消するには手や足など

の抹消の血管までしっかり血を巡らせることが大切。

 

ゴースト血管と冷え

毛細血管がダメージを受ける

毛細血管の血流が衰え(ゴースト化)血管が消える

熱を運ぶ血液が体の末端に行き届かなくなる

手足の冷えを感じる

冷えを放置するとさらにゴースト血管が増える

全身が冷える

 

 

 

ゴースト血管は万病のもと

血流が悪くなり血管の細胞が弱まるとゴースト血管になり血管の内側の細胞が壊れ、漏れだしてしまう為、酸素や栄養が体に行き渡らず漏れた血液により炎症をおこします。

炎症は様々な病気の原因になるとの事。

 

・血管の機能が弱まり血栓ができやすくなり脳卒中心筋梗塞の原因

・免疫異常を起こし糖尿病の原因

・遺伝子にダメージを与え癌の原因 と!!!

 

 

ゴースト血管を改善する食べ物・飲み物

・ヒハツ→コショウ科のスパイスで沖縄の食材。体の冷えをとる

・シナモン→血流UPの効果、発刊効果あり

・ルイボスティ→亜鉛などのミネラルが多く含まれていて体内でエネルギーを発生させて体温を上昇させます。そしてリンパや血の巡りをスムーズにさせ老廃物や余分な水分を排出するデットクス効果あり。

 

※ヒハツでなくても乾燥生姜でもいいそうです。

 

毛細血管は非常に細い血管なので詰まったり、壊れやすくなっているそうです。毛細血管が元気でいるためには常日頃の生活習慣や食習慣の改善が必要だそうです!

 

 

みなさんはどうでしたか??

 

私も冷え性で手足の冷え。特に足先は1日中冷たいのでまずは冷えの改善から取り組まないといけませんねあんぐりうさぎ

また酢生姜を作りましょうかねサッ